住まいについて私の考え

住まいを見つける楽しさについて。 住まいで今後生活をしていくために重要なのは、特に分譲の場合は高齢になっても暮らしていけるのかだと思います。購入するとなると35年などローンを組んで購入するという方も多いと思います。本当に一生のお買いものになってきますよね。私は一生生活をする条件としてバリアフリーと利便性を大切だと考えています。バリアフリーについては玄関などに段差がないことです。高齢になるとちょっとした段差でも負担になると聞いたことがあります。だからこそ日々の生活でそういった負担をなくすことも大事になってきます。

また利便性も大事です。知り合いが昔家を買ったんですけど、この度将来のことを考えて駅近の分譲物件に引っ越しをするという話を聞きました。せっかく一生もののお買いものをしても手放すことになったら、私でしたら残念だと思ってしまうと思います。高齢ですと歩いて生活できるところにスーパーや駅があったら便利だと思います。毎日の生活に必要なものを買うのに大変な距離を移動するのは、足腰に負担がかかりますし不便だと思います。私も今住んでいる場所には歩ける距離にスーパーがあり、雨の日も便利です。以前住んでいたところはスーパーが自転車で15分ほどかかる距離でしたので、大変でした。こういうのも考えて住まいと決めるのもいいと思います。

注目の情報

Copyright (C)2023住まいを見つける楽しさについて。.All rights reserved.